カテゴリ
以前の記事
2016年 11月
2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 more... ※記事内容に関係のない
広告等のコメントは削除します mailはこちら→ marinchang★yahoo.co.jp (★は@に変えてくださいね) *blog link* pipicoてづくりdeこどもふく ** Mother Leaf ** happy*go*lucky よもたんの毎日 Cerisier Tulipe de pourpre おぼえがき。 happy diary monmotti* ~sewing-days~ 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 作るのも好きなんですが、買うのも好きなので必要に迫られていないのと 140にもなると用尺が増えるので材料費かけて作る意味があるのかと 自問自答を繰り返す日々…あと、出来上がっても可愛いサイズじゃないんで 撮影しにくいのも更新を鈍らす原因ですね。 もうハンガーに掛けて気軽に撮れないサイズ…。 そんな前置きしながら、今年のハロウィン服を用意してみました。 一昨年は気合入れてティンカーベル作ったのですが去年は完全に手を抜いて 市販の安いコスプレ服を買いまして。 さて今年はどうしようかと考えたものの、英語教室のハロウィンレッスン自体 別に野外などでイベントするでもないただの教室内で気分だけ仮装しよう というノリだし、もう9歳になってドレス着せるのも…なので 2年ほど前から作ろうかどうしようか葛藤してたポンチョをこの機会に。 アミポシェさんは比較的サイズ感がコンパクトなのでコートだし150にしました。 現在134㎝の標準体型ですがちょど良かったです。 小さい子のポンチョ姿はもちろん可愛いのですが、手足が伸びた頃の子供にも とても似合うと思います。 表がウールニット、裏ボア生地で毛布に包まれてる状態になるので凄く暖かい みたいです。 ![]() ネットで買った生地ですが、普段も履けるように黄色っぽいパンプキン色の つもりが結構なオレンジ色でした。 <フーデットポンチョ> パターン:amie poche 150 生地:トミショウ(ウールニット チャコール)
by honeymilk-bunny
| 2015-10-22 12:59
| handmade:kids
|
ファン申請 |
||