カテゴリ
以前の記事
2016年 11月
2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 more... ※記事内容に関係のない
広告等のコメントは削除します mailはこちら→ marinchang★yahoo.co.jp (★は@に変えてくださいね) *blog link* pipicoてづくりdeこどもふく ** Mother Leaf ** happy*go*lucky よもたんの毎日 Cerisier Tulipe de pourpre おぼえがき。 happy diary monmotti* ~sewing-days~ 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 娘の3ヶ月毎の定期検診、喜んでくれるよう作りました。 気がつけば前日の夜。 パターンを写してる時間はないので手持ち型紙ですぐ裁断できるものと 娘が喜ぶ生地…ほとんどない;; この生地は50cmしかなかったので用尺が足りて仕様書見なくても サクサク作れるこちらに決定。 胸のところに蝶のシェルボタンもつけました。 ![]() このパターン、80と90しか持ってないんだけど肩紐結びにしたら 調整も利くしサイズアップも幅を出せばまだ大丈夫かな。 子供が喜びそう~なピンクなので今朝見つけた瞬間「着る!」と 合格をもらいました。 ![]() あと、Wウエストパンツをスキニーラインで作ったんですが… お尻に余裕あり過ぎて似合わない;; スキニーパンツが欲しくて購入したパターンだったんだけどなぁ~ このパンツはストレートの方が格好良い気がします。 来年、履けるかな?? で、本日は眼科の定期検診に行ってきました。 行く度に成長してるし楽になるかな~と安易に考えてたけど すっごい疲れた…。 行きの地下鉄の時点で「もう帰るヽ(`Д´)ノ 」とか言ってたので 嫌な予感はしてたんですが、誘導しながら行くのも病院で 待つのも飽き飽きなのを連れて帰るのも結構辛かったです。 行きのバス→地下鉄乗り換え→徒歩の時点で疲れますよね。 それから検査までも待たされるので公共交通機関でしか 行けない私の敗因か…。超ペーパードライバーだから すっかり飽きてる3歳児は検査自体を嫌がるのであまり きちんと出来なかったんだけど。 今から予約入れても半年先らしいのでとりあえずということで 年明け1月に手術予約入れてもらいました。 心配だし不安だし一度の手術で完治します!ってものじゃないから それが終わりではないのも辛いのだけど (※手術自体は一般的に多い症例なので難しいものじゃないそうです) やれるだけの事してあげないと。 たまにブログでウジウジ書くかもしれませんが…スルーしてください(笑) ![]() 冬も同じ場所で帰り道に写メ撮ったな~。
by honeymilk-bunny
| 2009-07-23 18:05
| handmade:kids
|
ファン申請 |
||